about me
価値のあるメディア
情報はステマや価値観の押し付けではなくて、好奇心の始まりであるべきです。
生活をより良くしたい
ただ現状に不満があるわけでは無いですが、誰でも今よりもっと生活を良くしたいと思っています。その為には自分だけではなく、社会全体やそれぞれ個人の思想がより豊かになる事が必要です。
改善すべきところは、時代にあっていない考え方、法律、パラダイム、働き方、政策など
日本は先進国より、多くの点で遅れている国なので、考えると沢山あります。
一度、権力者によって奪われた自由は取り戻すのが大変なので今の自由を確保しつつ、必要のない規制を緩和したいです。
だからこそ、役立つ国内外の情報、素晴らしい考え方や手法、仕組みなどを広める為のメディアを共有して、自身や利用者の好奇心や探究心を求める小さなきっかけになる事を願っています。
必要な知識をつけて分からない事を減らし、奪われたり騙されないようにする。つまり単なる皮相な楽観主義に陥らず世界を改良するための思想をしたい。
なんかこいつ、「思想強めだな」と思われるかもしれませんが、自分の為にも自分だけでなく周りの人の生活や思考がより良くなることが必要です。
だから、皆様の生活が良くなれば、私も嬉しいです。
youneed
所属企業・業種
IT・通信/システムインテグレータ 5年以上
IT・通信/ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 5年以上
IT・通信/ITコンサルティング 5年以上
IT・通信/ITアウトソーシング 3年半未満
インターネット・広告・メディア/広告制作 3年半未満
インターネット・広告・メディア/Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 3年半未満
インターネット・広告・メディア/Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 3年半未満
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス/医療機器メーカー 5年以上
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス/医療機器卸 5年以上
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス/医療コンサルティング 5年以上
スキル
専門知識:業務プロセス改革・BPR 5年以上
専門知識:生産計画・管理 5年以上
専門知識:営業支援・SFA 5年以上
専門知識:顧客管理・CRM 5年以上
専門知識:在庫・購買管理 5年以上
経験分野(案件):イントラネット(社内向け) 5年以上
経験分野(案件):セキュリティ 5年以上
経験分野(案件):システム運用改善 5年以上
経験分野(案件):グループウェア 5年以上
経験分野(案件):グローバル 5年以上
経験分野(案件):クラウド 5年以上
経験分野(案件):モバイルデバイス導入(タブレット)・BYOD 5年以上
経験分野(案件):ECサイト 2年半未満
経験分野(案件):プロモーションサイト・キャンペーンサイト 2年半未満
経験分野(案件):ストレージ 5年以上
経験分野(案件):データマイニング 5年以上
経験フェーズ:IT戦略・情報システム戦略 5年以上
経験フェーズ:システム化計画策定・システム企画 5年以上
経験フェーズ:プロダクト評価・選定・ベンダー選定 5年以上
経験フェーズ:提案・見積作成・案件受注 5年以上
経験フェーズ:システム運用設計 5年以上
経験フェーズ:要件定義 5年以上
経験フェーズ:基本設計 5年以上
経験フェーズ:詳細設計 5年以上
経験フェーズ:プログラミング 4年未満
経験フェーズ:単体・結合・総合テスト 5年以上
経験分野(マネジメント):ベンダーコントロール 5年以上
ポジション:プロジェクトマネジャー(予算・収支管理) 5年未満
ポジション:リーダー(育成・進捗管理) 4年未満
ポジション:スタッフ 2年半未満
経験分野(データベース):データベース設計 5年以上
経験分野(データベース):パフォーマンスチューニング 5年以上
経験分野(データベース):データ活用方法検討 5年以上
経験分野(データベース):データベースアーキテクチャ検討 5年以上
経験分野(データベース):データベース運用 5年以上
経験分野(言語):HTML 5年以上
経験分野(言語):JavaScript 2年半未満
経験分野(言語):PHP 4年未満
経験分野(言語):PL/SQL 5年以上
経験分野(言語):SQL 5年以上
経験分野(言語):HTML5 5年以上
経験分野(言語):CSS 5年以上
経験分野(言語):Go 半年未満
経験分野(言語):Unity 2年半未満
経験分野(OS):Linux系 2年半未満
経験分野(OS):Mac 5年以上
経験分野(OS):Windows系 5年以上
経験分野(OS):汎用機 5年以上
経験分野(ミドルウェア):RDBMS/MySQL 5年以上
経験分野(ミドルウェア):RDBMS/Oracle 5年以上
経験分野(ミドルウェア):RDBMS/SQL Server 5年以上
経験分野(ミドルウェア):RDBMS/Access 5年以上
経験分野(アプリケーションソフト):CRM/Salesforce 5年以上
経験分野(アプリケーションソフト):BI・データ解析/その他(BI・データ解析) 5年以上
Do what I want, not what I say.
好きなもの: 猫、犬。ナイキ、アディダス、IT。(足:27.5cm)音楽、映画。
音楽は洋楽、EDM 映画はアクションとSF
身長: 170cm 65kg
自由に楽しく生きていきたい
はみ出し者、反逆者、世間とのずれ感じる人、物の見方が違う人
彼らはルールを嫌い、現状に満足しない。
多数派から外れた人が物事を新しく作り変え、世界を変えられると本気で思うような、他の人から見るとおかしな人がこれまでも世界を変えています。
他人と比較したり、個人で改善できない事に注力するのは意味がないので、自分の改善できる事だけ集中し、理想の自分に近づく為により良くすることが大切だと思います。
成功するのが幸せになるカギではなく、幸せでいる事が成功のカギなのだと私は思います。
自分のやっていることが好きなら、いずれ成功するはずです。自分の普段は気づきにくい「当たり前」だと思っていることが、どんなに幸せなことなのか。
家族や大切な人がいるのも当たり前ではなくて災害や事故などで突然かけがえのない人を失うことだってあるし、空爆やテロ、お金があれば治療できる病気で失う人々もいます。
すべての人がそんな当たり前を持っていると思っています。
幸せと自由を追求して、1日でも早く、日本に住むことのデメリットをなくしたい。
好きな仕事や勉強をする自由があっても、そのために必要な制度、学費や時間がなければ、それのどこが自由なのか。
海外では自由に出来ることを、なぜ日本に住んでるせいで規制されるのか。
高齢の国民が多い国に生まれただけで、若い世代はなぜ苦労しなくてはいけないのか。
多数派の高齢者と少数派の世代が投票をすれば、多数派の高齢者ばかり優先される。
少数派の世代にとって、それは自由な民主主義と言えるのか。
多くの人は、たまたま親が日本に住んでただけで日本に住んでいます。
自分が好きで決めた国や法、政府でないのになぜ自由に制度を選べないのか。文化や言語、制度、規制の壁をなくして、移住以外の選択肢を作りたい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。
気に入った記事はコメント、SNSシェアやブックマーク追加お願いします。
最近の投稿
- アキレスと亀の解説! 2023年7月28日
- Non-HDLコレステロールとは?健康に与える影響と改善方法 2023年7月27日
- IPアドレスとDNSの基本ガイド:ネットワークの仕組みを理解しよう 2023年7月22日
- ウェブサイトとサーバー関連技術の基本を理解しよう! 2023年7月22日
- AWSで始めるスケーラブルなWebアプリケーションの構築ガイド 2023年7月21日
- AWS Lambda、ラムダとは?探求する先端技術 2023年7月21日
- ITの未来:革新と挑戦の時代 2023年7月21日
- 化学の不思議な世界:元素周期表の探索 2023年7月21日
- 化学の基礎と物質の構造 2023年7月21日
- 化学の基本概念 2023年7月21日