HTML5の新しい要素
以下は新しいHTML5要素のリスト タグがどのように使用されているかの説明です
新しい構造要素
HTML5はより優れた文書構造のために新しい要素を提供しています
| Tag |
説明 |
| <article> |
文書内の記事を定義します |
| <aside> |
ページコンテンツとは別にコンテンツを定義します |
| <bdi> |
それ以外のテキストとは異なる方向にフォーマットされている可能性のあるテキストの一部を分離します |
| <details> |
ユーザーが表示または非表示できる追加の詳細を定義します |
| <dialog> |
ダイアログボックスまたはウィンドウを定義します |
| <figcaption> |
<figure> 要素のキャプションを定義します |
| <figure> |
自己完結型のコンテンツを定義します |
| <footer> |
ドキュメントまたはセクションのフッターを定義します |
| <header> |
文書またはセクションのヘッダーを定義します |
| <main> |
ドキュメントのメインコンテンツを定義します |
| <mark> |
マーク付き/強調表示されたテキストを定義します |
| <meter> |
既知の範囲(ゲージ)内でスカラー測定を定義します |
| <nav> |
ナビゲーションリンクを定義します |
| <progress> |
タスクの進行状況を表します |
| <rp> |
ルビ注釈をサポートしないブラウザーで表示するものを定義します |
| <rt> |
文字の説明/発音を定義します(東アジアのタイポグラフィ用) |
| <ruby> |
ルビ注釈を定義します(東アジアのタイポグラフィ用) |
| <section> |
ドキュメント内のセクションを定義します |
| <summary> |
<details> 要素の表示可能な見出しを定義します |
| <time> |
日付/時刻を定義します |
| <wbr> |
可能な改行を定義します |
新しいフォーム要素
| Tag |
説明 |
| <datalist> |
入力コントロールの事前定義オプションのリストを指定します |
| <output> |
計算の結果を定義します |
新しい入力タイプ
| 新しい入力タイプ |
新しい入力属性 |
- color
- date
- datetime
- datetime-local
- email
- month
- number
- range
- search
- tel
- time
- url
- week
|
- autocomplete
- autofocus
- form
- formaction
- formenctype
- formmethod
- formnovalidate
- formtarget
- height and width
- list
- min and max
- multiple
- pattern (regexp)
- placeholder
- required
- step
|
HTML5 新しい属性の構文
HTML 5では、属性に4つの異なる構文を使用できます。
この例は <input> タグで使用されるさまざまな構文を示しています。
| Type |
Example |
| Empty |
<input type=”text” value=”John” disabled> |
| Unquoted |
<input type=”text” value=John> |
| Double-quoted |
<input type=”text” value=”John Doe”> |
| Single-quoted |
<input type=”text” value=’John Doe’> |
HTML 5では、属性に何が必要かに応じて、4つの構文すべてを使用できます。
HTML5 グラフィック
| Tag |
説明 |
| <canvas> |
Draw graphics, on the fly, via scripting (usually JavaScript) |
| <svg> |
Draw scalable vector graphics |
新しいメディア要素
| Tag |
説明 |
| <audio> |
音声コンテンツを定義します |
| <embed> |
外部(非HTML)アプリケーションのコンテナを定義します |
| <source> |
メディア要素の複数のメディアリソースを定義します (<video> や <audio>) |
| <track> |
メディア要素 (<video> や <audio>)のテキストトラックを定義します |
| <video> |
ビデオまたは映画を定義します |
コメント