はじめに
近年、PCの性能向上と省スペース化が進み、最小スペースで高性能な自作PCを構築することが可能になりました。本記事では、コンパクトながらも十分なパフォーマンスを発揮する自作PCの構成例やポイントを詳しく解説します。
1. 小型PCを作るメリット
✅ 省スペース
- 設置場所を選ばず、デスク上やリビングに配置可能
- ミニマルなデザインでインテリアにもなじむ
✅ 低消費電力
- 小型PC向けのパーツは消費電力が抑えられている
- 静音性が高く、発熱も少ない
✅ 高性能を維持
- Mini-ITX規格のマザーボードでも最新CPUやGPUが搭載可能
- コンパクトながらもゲーミングやクリエイティブ用途に対応
2. 小型PCの構成を決めるポイント
🔹 フォームファクター(サイズ)
- Mini-ITX(17cm × 17cm):最小サイズ、拡張性は限定的
- Micro-ATX(24cm × 24cm):少し大きめだが拡張性◎
🔹 ケース選び
- Fractal Design Terra(超小型&冷却性能◎)
- Lian Li A4-H2O(スリムデザイン、水冷対応)
- Cooler Master NR200(エアフロー良好、初心者向け)
- NZXT H1 V2(電源・簡易水冷一体型)
- SilverStone SG16(クラシックなデザインでコンパクト)
🔹 電源ユニット(SFX電源)
- Corsair SF750(750W・小型ながら高出力)
- Cooler Master V850 SFX(850W・静音)
- SilverStone SX650-G(650W・コストパフォーマンス◎)
🔹 CPU & クーラー
- Intel Core i7-14700K + Noctua NH-L9i(コンパクト&高性能)
- Ryzen 7 7800X3D + Corsair H60i(動画編集向け)
- Intel Core i5-13600KF + DeepCool AK400(コスパ重視)
🔹 GPU(小型サイズ)
- RTX 4060 Ti – ASUS Dual(2スロット設計)
- RTX 4070 – MSI Ventus 2X(小型ながら高性能)
- RX 7600 – Sapphire Pulse(コスパ重視)
3. おすすめ構成例
🖥 ウルトラコンパクト ゲーミングPC
パーツ | 製品 |
---|---|
CPU | Intel Core i7-14700K |
マザーボード | ASUS ROG STRIX Z790-I GAMING WIFI |
メモリ | 32GB DDR5-6000 |
ストレージ | Samsung 990 Pro 1TB NVMe SSD |
GPU | RTX 4070 Ventus 2X |
電源 | Corsair SF750 (SFX) |
ケース | Fractal Design Terra |
CPUクーラー | Noctua NH-L9i |
✅ 特徴: コンパクトながらRTX 4070搭載で高性能
🎥 コンパクト動画編集PC
パーツ | 製品 |
---|---|
CPU | Ryzen 7 7800X3D |
マザーボード | ASUS ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI |
メモリ | 64GB DDR5-6000 |
ストレージ | Samsung 990 Pro 2TB NVMe SSD |
GPU | RTX 4060 Ti Dual |
電源 | Cooler Master V850 SFX |
ケース | Lian Li A4-H2O |
CPUクーラー | Corsair H60i |
✅ 特徴: 64GBメモリ搭載で動画編集に最適
💻 省電力・静音オフィスPC
パーツ | 製品 |
---|---|
CPU | Intel Core i5-13600KF |
マザーボード | ASRock B760M-ITX/D4 |
メモリ | 16GB DDR4-3200 |
ストレージ | WD Black SN850 1TB NVMe SSD |
GPU | Intel Arc A750 |
電源 | SilverStone SX650-G |
ケース | Cooler Master NR200 |
CPUクーラー | DeepCool AK400 |
✅ 特徴: 省電力&静音設計でオフィス用途に最適
🎮 小型eスポーツPC(エントリー向け)
パーツ | 製品 |
---|---|
CPU | Ryzen 5 7600 |
マザーボード | MSI B650I EDGE WIFI |
メモリ | 32GB DDR5-5600 |
ストレージ | Kingston KC3000 1TB NVMe SSD |
GPU | RX 7600 – Sapphire Pulse |
電源 | Corsair SF600 (SFX) |
ケース | SilverStone SG16 |
CPUクーラー | Noctua NH-L9a |
✅ 特徴: eスポーツ向けに最適なコスパ重視構成
4. まとめ
- Mini-ITXケースで最小スペースを確保
- 冷却性能を考慮し、エアフローを確保
- 電源やGPUのサイズを確認し、ケースに適合するものを選択
小型ながらもパワフルなPCを作りたい方は、ぜひこの構成を参考にしてください!
コメント