マネジメントコンソールは、Webブラウザ上でAWSのサービスを管理するUI画面(ユーザーインターフェイス)です。
サービスごとに固有の画面(ダッシュボード)が用意されており、サービスの設定、リージョンの選択、AWSアカウントの管理、必要なサービスやリソースグループの検索と使用、AWSのドキュメントの参照などさまざまな管理が行えます。
リソースグループとは、各種インスタンスなどの稼働中サービスや、容量を確保したサービスなど利用中のものの一式のことです。
一部サービスでは未対応ですが、多くのサービスで日本語にも対応しています。スマートフォン対応の『Amazon Cinsoleモバイルアプリ』もあり、リソースの状態を外出先からも確認できます。
このように、マネジメントコンソールを利用することで、複雑なコマンドを入力してサービスを操作する必要がなく、あまりコマンドに詳しくない人でも、サービスを適切に使えます。